「ことば検定」の記事一覧
さくらんぼの別名が桜桃の理由は味?果物総称だった?|ことば検定6月19日
きいたふうな口をきくな、正しい漢字は聞?効?利?|ことば検定6月15日
ごセイチョウありがとうの正しい漢字は静聴?清聴?|ことば検定6月13日
よりを戻す、よりの正しい漢字は寄り?縒り?|ことば検定6月12日
雨模様の本来の意味は雨が降りそう?小雨が降ったり?|ことば検定6月11日
痛いの元々の意味は非常に?頑固な?|ことば検定6月8日
甘露煮の甘露は酒の上澄み?天から降る液体?|ことば検定6月7日
羊羹に羊を使う理由は羊の肉の料理?羊一頭分の価値?|ことば検定6月6日