ことば検定8月31日|あわてふためく、ふためくの本来の意味は?

ことば検定スマート

本日8月31日のグッドモーニング林先生のことば検定、問題は「あわてふためく、ふためくの本来の意味は?」です。

 

問題「あわてふためく、ふためくの本来の意味は?」に対し、答えの選択肢はこのようになっています。

①全力を出す

 

②音を立てる

 

③英単語カード 時間

このうち本日の答えは、②音を立てる でした。

 

あわてふためくは「あわてる+ふためく」で成り立っており、ふたふたとふためくには鳥がばたばたと音を立てるという意味があったそうです。